2016年03月12日 22:33

北海道日高地域の浦河町にある大通2丁目交差点。
特に大きな交差点というわけでもなく、ここで国道235号と国道236号が切り替わるだけとなっています。
1 国道235号側より


国道235号を室蘭市・苫小牧市側より走ってきたところ。
左側に「終点」のそとばが立つだけで、ここを通過すると国道236号に変わります。
この交差点の左側に総合文化会館があるのですが、おそらくかつては日高支庁庁舎があったものと思われます。(たぶん、札幌市の「開拓の村」にある建物がまさにあったのではなかろうかと…。)
2 国道236号側より


今度は国道236号を帯広市側より走ってきたところ。
こちらも先ほど同様にここを通過すると国道236号が国道235号に切り替わります。
国道236号の方は国道336号と重複しておりまして、この大通二丁目交差点はR235・R236・R336の三路線の起終点となっています。ただ、国道235号・国道236号とも浦河町を終点としているのに対して、国道336号は浦河町が起点となっています。
[KAWASAKI-DQ1091]
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿